シンガポールの花

シンガポールの花たち その2

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

先日たったのSGD1.30(約100円)で買ったお花(アスター)が、思いのほかゴージャスで、お金をかけなくても優雅な気持ちになれるものだなぁと思った、倹約家のこなつでした。

アスター

 

今回の記事は、シンガポールでよく見かける花の名前の第二弾です。

あ、見たことある、っていうお花はありますか?

今までなんていう名前の花なのかわからなかったものもあるので、画像検索を駆使して調べました。

それでも、違う名前が挙がってきたりするので、画像検索の次に日本語名、英語名で検索してみて、画像と照らし合わせて調べました。

もしも、間違っていたらお問い合わせフォームで教えてください。

ご協力をお願いいたします。

花の量が多いので、1回に10種類ずつ記録していこうと思います。

レッドペンダ (Red Penda)

レッドペンダ レッドペンダ

元気のよい雄しべが花火みたいです。

オジギソウ (Sensitive Plant / Mimosa)

オジギソウ

葉を触ると、シュルルルって閉じて可愛いです。

和名は不明 (Red Lip / Kelat Oil)

色合いが美しい葉っぱですね。

垣根として植えられたりしています。

コンロンカ (Yellow Mussaenda / Dwarf Mussaenda)

コンロンカ

かわいすぎるお花、小人ムッサエンダ?

ビンロウ (Areca / Betel nut Palm)

ビンロウ

台湾では実を噛みタバコにするらしいですね。

ヒメゴクラクチョウカ (Parakeet flower)

ヒメゴクラクチョウカ

ホント、名前通りきれいな鳥のようですね。

テリハボク (Alexandrian laurel)

テリハボク

テリハボクは、染料、油、木材、薬として多くの用途があるそうです。

チョウマメ (Butterfly Pea)

チョウマメ

花は青い食用染料として使用されます。

お菓子に色を付けたり、ハーブティーになったり。

ヤナギバルイラソウ (Mexican petunia)

ヤナギバルイラソウ

カタカナだとどこで区切ったらいいのかわかりませんね。

「柳葉ルイラ草」です。

一輪の花の寿命は一日だけなんです。

ルリハナガサモドキ (Yellow-Veined Eranthemum)

ルリハナガサモドキ

小さな花とつぼみがかわいらしいですね。

 

買い物に行くときや、子供の学校にお迎えに行くときなど、普段の日常にお花が目に入ってきて楽しいです。

 

お読みくださってありがとうございます。また来てくださいね!

 

↓シンガポール情報のランキングです。

年中お花があっていいねと思われた方、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村