こんにちは。
晴れの日は洗濯ものが早く乾いてうれしい、自然のエネルギーに感謝しているこなつです。
曇った日なんて常夏でも洗濯もの乾かないですもんね、シンガポール。
ーーー
さて小さい子供をお持ちの方、混んでない穴場の遊び場は無いかなって思っていませんか?
住宅の敷地内のプレイグラウンドもだんだん飽きてきますし。
かといって大きい公園は人が多そうだし。
実はHDBのプレグラがあちこちにたくさんあるんですよ。
コンドミニアムに住んでいる日本人の方が多いと思いますが、HDBのプレイグラウンドは誰でも自由に入れるんです。
そして意外に、今はコロナ感染予防の規制のせいか、あまり他に子供たちが遊んでいないのです。
今までに何度か子供たちとプレグラ巡りをしました。
さまざまな遊具が合って楽しいですよ。
たくさんあるプレグラ
下の地図を例に見てください。
Googleの地図ではなく、Street Directoryの地図だと、HDBのプレグラの場所がわかります。
水色の線で囲んだところはプレグラです。
この地図では距離が出てこないのではっきりしませんが、だいたい歩いて数分のところに隣のプレグラがあるという感じです。
ね、ハシゴできそうでしょう?
プレグラによって遊具に違いがある
プレイグランドの場所によって特色が違い、さまざまな種類の遊具があります。
幼児でも遊べる所や、小学生ぐらいの子でも楽しめそうな所、大人のエクササイズの器具もあります。
しかも古い遊具は建て替えるみたいで、全体的に割と新しい遊具が多い気がします。
うちの近所でも、いろいろな場所で新しい遊具に替えていっているのを見ました。
おすすめは平日の午前中ですが、土日もうちの近所だけかもしれませんが、ガラガラだったりします。
一度、探検しに行ってみてはいかがですか?
Street Directory:https://www.streetdirectory.com/
それでは。
お読みくださってありがとうございます。また来てくださいね!
↓シンガポール情報のランキングです。
行ってみよう!と思われた方、ポチっとお願いします。